メニュー

診察

 

児童精神科とは、幼児から思春期まで(当院では大学生も診療可)のお子さまを診る診療科です。

身体(からだ)と心(こころ)の両面から、子どもの専門医(児童精神科医)が診察をおこないます。
また、当院では、心理療法や漢方なども推奨しており、薬物療法だけでなく幅広い治療選択が可能です。薬物療法に抵抗感のある方も安心してご利用いただけます。

子どもたちにとって必要となる地域内での連携も重要視します。

 

また、当クリニックは、1名の医師による外来診療のみのため、入院治療や診療時間外の対応は行っておりません。そのため、緊急対応が必要な切迫した方や、著しい摂食障害がある方は、当院では対応が難しい状況です。

初診の方

時間:60分

※初診の際にご本人が不在の場合は、自費診療となります。30分10,000円となるため、初診時は20,000円頂戴いたします。

再診の方

時間:15〜30分程度

 

児童精神科再診予約のキャンセルポリシー 

こちらをご覧ください

 

児童精神科受診・心理カウンセリングにおけるオンライン対応につきまして

これまで国内のオンライン診療は新型コロナウイルス感染症流行のこともあり手数料等を頂戴せず提供しておりましたが、この度、他のクリニック様と同様にシステム料という形でお会計をいただくこととなりました。

新型コロナウイルス感染症の位置付けが2類から5類感染症へ変更されて久しく、診療は本来対面で行われることが基本であり、オンラインでの診療は直接の対面診療を行うことが困難である場合にのみ行われるべきものという厚生労働省の考えに基づき、当院としましてもできる限りのご来院を推奨させていただきたく存じます。

そのため、令和7年5月1日以降に、オンライン(LINE、Zoom)での対応をご希望いただいた場合、「システム料 5000円」を頂戴しております。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME